北陸本線413系 走行音&車内映像 (筒石⇒直江津)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 413系は、急行型電車の部品を再利用し、車体を新造した交直両用の近郊型電車です。
    トンネル内の駅として有名な筒石駅から直江津駅まで収録しました。直流区間での走行音です。
    2014年10月撮影。えちごトキめき鉄道移管前のJR西日本北陸本線時の動画です。(現在はえちごトキめき鉄道日本海ひすいライン)
    <413系近郊型電車>
     B06編成
     モハ412-6

Комментарии • 8

  • @316チャンネル
    @316チャンネル 3 года назад +4

    えちごトキめき鉄道に正式に譲渡ましたね‼️

  • @ひゆうにしやま
    @ひゆうにしやま 8 лет назад +2

    413系の走行音本当に好きです。車内放送もいいです。

  • @seriesHTgamechannel
    @seriesHTgamechannel 5 лет назад +1

    名立駅今の接近表示器?

  • @toma7380
    @toma7380 10 лет назад +1

    この電車大好き

  • @gorinsekyurity
    @gorinsekyurity 10 лет назад +1

    5ヵ月後の3月20日はいない413系

  • @atangokin0218
    @atangokin0218 7 лет назад +3

    常磐線仙台口を思わせる…

  • @mei_katsuragi
    @mei_katsuragi 6 лет назад +2

    名鉄7000系列に近い音ですね、気に入ってます

  • @jpsae1297
    @jpsae1297 6 лет назад +1

    16000系みたい